2021-04-27
Press Release
SMN株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井 隆一、以下SMN)のグループ会社である株式会社ゼータ・ブリッジ(本社:東京都品川区、代表取締役:安藤 尚隆)は、2020年度下半期(2020年10月~2021年3月)の全国地上波25局、BS放送6局にて放送されたテレビCMの放送回数と放送時間を調査し集計しましたので、お知らせいたします。
【調査トピックス】 ・テレビCM放送回数・時間ともに、前年同期と同水準の結果となる。コロナ禍の影響を受けていた2020年度上半期と比べても、下半期は放送回数・時間ともに増加。 ・下半期のテレビCMの世界は、コロナ禍で生まれた日常を映し出す。 ・放送回数増加カテゴリ1位は、「AV機器」*で前年比159.7%。*「AV機器」は、テレビやワイヤレスイヤホンなどの家電 ・放送回数減少1位は、「電車・航空」で前年比34.26%と上半期と同結果に。 |
■2020年度下半期動向まとめ
2020年度下半期のテレビCM放送回数は、12月と3月が前年同期を上回る結果となりました。また、他の月も前年比98%、99%と前年同期とほぼ変わらない結果となりました。(図1参照)2020年度のテレビCM放送時間は、10月、11月、12月、1月、3月が前年同期を上回る結果となりました。2月は、前年より減少していますが、99%と前年と同水準になっております。(図2参照)
また、下半期は上半期よりも放送回数・時間ともに増加しています。要因として、放送回数の増加が考えられます。上半期に前年比より減少していたカテゴリのなかで、下半期では前年比100%超えのカテゴリが多く見られたためです。(図3参照)
このようなことから、下半期のテレビCMの世界ではコロナ禍で生まれた日常を反映したクリエイティブを展開することで、上半期のような放送自粛を余儀なくされた状況を打破していると考えられます。
例えば、人材派遣会社のテレビCMでは、新しい働き方になっている在宅勤務やオンライン研修をテーマにしたクリエイティブを展開していました。また、コロナ禍により除菌を意識する人々が増えたことで、家電や日用品のテレビCMは、日々の生活の中で「見えない菌」に対応するクリエイティブが増えました。
【図1】 テレビCM放送回数
【図2】 テレビCM放送時間
【図3】 上半期、下半期の同カテゴリ放送回数前年比差
■放送回数増加カテゴリ
放送回数が増加したカテゴリは、1位「AV機器」(前年比159.7%)、2位「パソコン」(前年比152.6%)、3位「その他」(138.8%)となりました。(図4参照)
1位「AV機器」は、テレビやワイヤレスイヤホンなどの家電となっております。テレビはコロナ禍により増えたおうち時間の楽しみ、ワイヤレスイヤホンは、自宅やシェアオフィスなどでのリモートワークが増えた人々が周りを配慮して会議などを行うため、とコロナ禍による新しい日常を反映した結果となりました。
2位「パソコン」は、上半期と同順位となっております。自分自身の状況に応じて働く場所を選ぶ新しい働き方が広まり、ノートパソコンを持ち運ぶ方が増えたことを表しているのではないでしょうか。
3位「その他」は、コロナ禍で当たり前になったフードデリバリーサービスが入っており、こちらもコロナ禍で生まれた生活様式を映す結果となりました。
【図4】 放送回数増加ランキング
■放送回数減少カテゴリ
放送回数が減少したカテゴリは、1位「電車・航空」(前年比34.2%)、2位「カメラ・プリンタ」(前年比40.2%)、3位「観光・アミューズメント」(前年比50.1%)、4位「イベント」(前年比55.2%)、5位「衣類」(前年比65.8%)となりました。(図5参照)上半期の減少カテゴリ5位以内に入っていたカテゴリが下半期にも3つ(電車・航空、観光・アミューズメント、イベント)入っており、コロナ禍の影響がまだ続いていることがうかがえます。
【図5】 放送回数減少ランキング
■調査概要
【調査期間】上半期:2020年4月1日~2020年9月30日、下半期:2020年10月1日~2021年3月31日
【対象】番組宣伝を除いた全国地上波25局、BS放送6局のテレビCM
【調査方法】動画認識エンジンを活用したテレビCM自動認識システムにて取得した放送履歴情報を基に調査
■お問い合わせ
本ランキングに関するお問い合わせは、下記サイト内の問い合わせフォームより受け付けております。
・サイト:https://www.zeta-bridge.com/
■株式会社ゼータ・ブリッジ < https://www.zeta-bridge.com/ >
2001年10月に設立。要素技術の積み上げではなく、「目、耳など五感から得た情報を人間の脳がいかに処理し、そして感じているか?」を原点とした様々なアルゴリズムを独自に開発しています。人間の感性を超える認識テクノロジーでお客様の課題を解決いたします。テレビCMメタデータ販売、音声・画像認識エンジンを利用したサービスを提供しています。
■SMN株式会社 < https://www.so-netmedia.jp/ >
2000年3月に設立。ソニーグループで培った技術力をベースに、マーケティングテクノロジー事業を展開しています。「技術力による、顧客のマーケティング課題の解決」を実現するため、ビッグデータ処理と人工知能のテクノロジーを連携し進化を続けています。現在、DSP「Logicad」、マーケティングAIプラットフォーム「VALIS-Cockpit」、実店舗事業者向けマーケティングプラットフォーム「Marketing Touch」のほか、テレビ視聴データ広告配信サービス「TVBridge」を新たに提供するなど、マーケティングに関する様々な課題解決を実現しています。
※記載されている会社名、団体名、商品名、サービス名は各社、各団体の商標または登録商標です。
SMN株式会社 広報担当